【株初心者】2020年3月4週目の損益!
こんにちは!
久々のブログ投稿になります。
仕事が忙しくなったのと、暴落中の株取引にのめり込んでしまいブログの投稿ができませんでした。
このブログを見ていただいてくださった皆さん、すいません。
暴落中の相場でなんとか利益を出そうとしたのですが、努力が空回りして今週は利益が思ったよりも出せませんでした。
2020年3月4週目の損益
9984 ソフトバンクグループ +10,250円
8944 ランドビジネス ±0
9432 NTT -6,200円
3134 Hamee +10,510円
2146 UTグループ +7,200円
9984 ソフトバンクグループ +500円
2146 UTグループ -10,800円
2427 アウトソーシング -3,670円
合計 +7,790円 努力の割に少なかった~!
今までの損益 +34,370
目標250,000円まであと 215,630円
反省点
前回ラッキーが起きて利益が出せたので、今回は気合を入れて取引回数を増やしたのですが、マイナスの取引も多くなってしまいました。
今回のように沢山取引する場合、いろんな銘柄を見ながらの取り引きになり、時間がかかるし、集中力も落ちてしまいました。
そのことから、取引の回数を減らして1回の取引に集中したほうがパフォーマンスが出せそうな気がしました。
まとめ
今週は決算や自社株買いをする会社が多く、好決算の株、自社株買いをした銘柄を中心に取引をしてみました。
自社株買いの発表翌日からストップ高まで上がったり、数日間株価が上昇する事が多かったので、これからもそういった銘柄で取引を続けていきたいと思います。
👇こちらの記事もどうぞ!