プーさんの昼休み

英会話、資産活用、ほっこりする話題を発信していきます!

MENU

初心者が株を始めてみた!【株の始め方】

f:id:POOSAN:20191229121824p:plain

 

こんにちは!

今日は株を始めようと思い勉強を始めたので、その経過を書いてみたいと思います。

 

 

株の始め方

きっかけ

株を勉強したいと思ったきっかけは、偶然です。

詳しく言うと、ニュースでみた「老後2000万円問題」です。

ご存じの方もいらっしゃると思いますので簡単に解説すると、老後30年間で年金などの収入と生活費等の支出の差がトータルで約2000万円不足するという内容です。

 

サラリーマンなので給料がは徐々に上がるとしても、大きく上がる期待はしていなので副収入が必要だと感じました。

 

そこで、「働きながらできる事は何か?!」と考えたときに思いついたのが「積み立てNISA」です。「積み立てNISA」については後で他の記事を作ろと思いますが、これを始めるのには証券会社や銀行に口座を持つ必要があり、手数料などが安いところを探して口座を開設しました。

 

その証券会社では同時に株の取り引きもできるようになっており、初めは興味がありませんでしたが、誰かが「株をやると経済の状況を読み解く必要があり、それによって経済状況を把握するスキルが身につく」と言っていたのを思い出して、自分の会社の先行きがどうなるのか少しでも知りたいと思い、株を勉強しようと思い立ちました。

 

証券会社選び

まず迷ったのが、「どこで口座を開設しようか?」です。

ネットに情報があるのではと思い、ネットを検索して「みんなの株式」というサイトに「ネット証券会社の比較」ページがあったのでこちらを参考にしました。

条件として、下記の3つを満たすところに決めていました。

  • 積み立てNISAができる
  • 手数料、維持費が安い
  • 満足度が高い

ほどんどの証券会社が条件を満たしていましたが、取り扱い商品が多い事と、手数料が安いという理由で「SBI証券」に決めました。

 

口座開設までの流れ

証券会社選びに結構時間をかけてしまったので、口座開設は早く済ませたいと思いネットで口座開設をしました。

 

まず、ネット上で必要事項を入力し、マイナンバーと本人確認用として免許証の写真を撮ってアップロードします。必要事項等をすべて入力完了すると、仮のIDとパスワードが発行されて、証券取引用のサイトにログインできます。

 

その数日後に書留で正式なログインパスワード、口座番号が送られてくるのでこれで口座開設が完了となります。

 

まとめ

今回は口座開設までの体験談を書いてみました。

証券会社選びは少し迷いますが、お金を扱うところなので安さよりも安心できるところ、つまり大手なら大丈夫だろうと思い決めました。

証券会社選びは一週間くらい。口座開設完了までさらに1週間という感じで、私の場合は証券会社選びを始めてから2週間くらい掛かりました。

 

株は勉強中で、いろいろと専門用語が多く苦戦しているので、こちらもまとまったら記事にしてみたいと思います。

 

気になる銘柄

今気になっている株は「楽天」と少し前にLINEとYahooが統合される事で話題になった「Zホールディングス」です

勉強を兼ねてこの2銘柄をウォッチングしていきたいと思います。

f:id:POOSAN:20191229120710p:plain

 

f:id:POOSAN:20191229120548p:plain